2017年4月12日(水)
19:30-21:00
講師 堀沢紳先生(レジリエンスコンサルタント®、合同会社ドンウォリ代表)
◆ あなたの中にある「レジリエンス」を信じる ◆
第6回目の勉強会では、
企業で働くサラリーマン・OLのための「レジリエンス」を学びます。
ストレスマネジメント研修として注目を浴びている分野・テーマです。
第2回・第4回の勉強会でもテーマとして「レジリエンス」を取り上げてきましたが、
今回は実際に企業でバリバリ働いてらっしゃったご経験のある講師をお招きしています!
現場のニーズも身をもってご存知なので、また違った視点から見えるものがあるはず。
ふるって、ご参加下さい!
【講師プロフィール】
堀沢 紳 / Shin Horisawa
・レジリエンスコンサルタント®
・レジリエンスプラクティショナー
・認定レジリエンス・トレーニング講師
・一般社団法人日本ポジティブ心理学協会会員
・健康管理士一般指導員
・健康管理能力検定1級
◆ 経歴 ◆
1952年東京生まれ。
広告会社・IT会社に勤務。
2016年に独立し、ドンウォリ合同会社を設立。
◆ メッセージ ◆
40年間のサラリーマン生活の終焉が見えたころ、次は自分で何かを始めてみようと思い立ち、まず会社の名前を決めました。「Don’t Worry!」
長い人生、常に自分に言い聞かせてきた言葉です。
そしてこれからもまだまだお経のように唱えてゆくであろうこの言葉を名刺に入れておこう、というのが起業の出発点でした。
そのあと「レジリエンス」という言葉に出会い、まさにセレンディピティを感じ、この分野で社会に貢献できる仕事をしようと決めました。
しかし実際に「レジリエンス」に携わってみると、非常に奥が深い世界であることがわかってきました。
もちろん「心理学」としての要素が大きいのは当然ですが、「レジリエンス」の対角である「ストレス」を追求してゆくと、そこには「脳科学」だったり人間の「体の構造」そのもの、あるいはマインドフルネスや瞑想といったスピリチュアルな分野までも知識として必要になります。
今回の勉強会では、私がレジリエンスを学び企業に届けるために感じていることを、みなさんとシェアしディスカッションしたいと思います。
【日 時】
2017年4月12日(水)
19:30-21:00(開場19:15)
*終了後、懇談会あり(参加は任意です)
【会 場】
東京都23区内:新宿近辺
(詳細はお申し込みの方へ個別にお知らせいたします)
【対象】
医療/予防/健康分野に従事している方
(医師、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、薬剤師、栄養士、
柔道整復師、鍼灸師、健康運動指導士、臨床心理士、インストラクター など)
【定 員】
12名
【参加費】
会員 3,000円(税込)
一般 5,000円(税込)
※当日払い
※キャンセル料 8日前まで:無料 7日目〜前日:50%、当日:100%
※会員として参加希望の方は、下のボタンから会員登録後お申し込みください。
【お申込み方法】
下記URLより必要事項をご送信ください。
https://goo.gl/forms/ig8QfYTjmNPzQScR2
※お申込み〆切 4/10(月)15:00